1.認証スコープについて
掲示用のサイトの証書スコープの記載は会員組織の事業内容を記載する。全体の証書のスコープは、会員組織の論理和をとる。
2.重大な不適合発生時について
会員組織で重大な不適合発生時は、ISCT認証の提供を対象となる会員組織に対し一次停止する。その際、ISCT並びにJ CSRのHPに会員組織情報を公表する。
3.利害関係者からのクレームについて
会員組織のサービスについて利害関係者からクレームが生じたものについては、会員組織で管理しなければならない。但し、マネジメントシステムや認証に係わる苦情は、業界団体を統制し、運営する組織に報告しなければならない。
4.インシデントについて
会員組織で発生したインシデントについては、業界団体を統制し、運営する組織に報告し、業界団体を統制し、運営する組織は、影響の拡散防止や根本対策を支援しなければならない。また、必要に応じて全会員組織に展開する。
5.除名について
業界団体を統制し、運営する組織は、以下の場合団体に所属する会員組織に対し、除名する権限を有してなければならない。
- 不適合について是正処置を取らない
- 反社会的組織との関わり
6.契約について
上記1、2は、認証の標準プロセスとして、ISCTの契約に盛り込まれている。
契約書には会員組織すべてが同意した証拠を示さなければならない。本書又は別紙の署名・捺印。